2008年01月29日
初!!テント泊
おはようございます。今日は天気がいまいちですね。みなさん体調などくずさないようにしてくださいね。
今日は我が家の初!お泊りテントキャンプの様子をUPしたいと思います。
我が家の初キャンプは静岡県御殿場市にある やまぼうしAC場でした。
行く前には色々なブログのレポを読み漁り前面芝生で東名でアクセスできるここに決めました。
画像のテントは我が家の初代テントでございます。これしか持ってません(爆)
確かいきなりキャンプに行こう!と言う事になりド○キホーテで購入しました。
とにかく一番安いやつと言う事でこれにしました。
その日はいきなりだったので出発時間が遅く(16時ごろ)到着が18時頃になってしまい
辺りはもう暗くテントの設営をするのにパパと大喧嘩をした記憶があります。壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆
これは翌日の画像ですが あまりにもテント設営に時間がかかりすぎて東屋にリビングを設置しました。
道具も全然キャンプ用では無くてとりあえずテーブルなどは某スポーツ用品リサイクル店 B・ス○ーツで購入しました。
後はス○ーツ○ーソリティーで購入しました。
本当にドラバタキャンプで大変でしたがとっても楽しくて来て良かったと本当に思いました。
最初はアウトドアー大嫌い!!だったパパも気に入ってくれて(シメシメ!!)と言う感じでした。
このキャンプ場のいい所は前面芝生なのでとても気持ちがいい&子供が走り回っても安心出きる事です。
うちの子達は裸足で走り回っています。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そして、ここが我が家の行き付けのキャンプ場になりました。
画像が少なくてすみません。もう帰りの写真になってる(^^;; ヒヤアセ
帰りには河口湖で何故かパンダのボートに乗って帰ってきました。
我が家は東名に近いと言う事でキャンプはやはり富士山方面が多いです。
面白い情報などあれば是非是非教えてくださいね。
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル